みなさんこんにちは!
金沢市・白山市の学習塾、GAINです!!
夏休み目前!ということでGAINの夏、紹介します!
といっても、個別授業やクラス授業に大きな変更点はないので
今回は去年から大きくレベルアップした内容を
ピックアップしてご紹介していきますね(‘◇’)ゞ
夏期の前に夏期!?
GAINの「プレ夏期」

GAINでは受験生対象に「プレ夏期講座」なるものを用意しています!
夏休みになると学校の宿題やその他の授業で時間がない!という生徒や
受験に向けて早めに対策をしておきたい!という生徒にオススメのコースばかりです!
夏休みになると学校の宿題やその他の授業で時間がない!という生徒や
受験に向けて早めに対策をしておきたい!という生徒にオススメのコースばかりです!
プレ夏期講座その① ~推薦対策クラス~
こちらのクラスは去年も行っておりました。
しかし、時期をぐーーんと早めることで、夏休みは勉強に集中してもらえるようになりました。
このクラスでは推薦入試に必要な「志望理由書」を完璧に仕上げます!
そんなの自分で書けるでしょ!と思っている人!!!
自分が受験しようと思っている大学について詳しく話せますか?
自分の将来像を明確に話せますか?
なぜその大学に行きたいのか、何を学びたいのか話せますか?
案外これらのことをスラスラと語れる人は多くありません。
だからこそこのコースで自己分析、大学の分析などを行い、
志望大学に熱意をアピールできる文章作成を徹底サポートしていきます!!
しかし、時期をぐーーんと早めることで、夏休みは勉強に集中してもらえるようになりました。
このクラスでは推薦入試に必要な「志望理由書」を完璧に仕上げます!
そんなの自分で書けるでしょ!と思っている人!!!
自分が受験しようと思っている大学について詳しく話せますか?
自分の将来像を明確に話せますか?
なぜその大学に行きたいのか、何を学びたいのか話せますか?
案外これらのことをスラスラと語れる人は多くありません。
だからこそこのコースで自己分析、大学の分析などを行い、
志望大学に熱意をアピールできる文章作成を徹底サポートしていきます!!
プレ夏期講座その② ~atama+情報コース~
こちらも実は去年からスタートしている講座でして、、笑
ただ、今年は特に自信をもって開催しています!
というのも、去年の受験生の共通テスト本番での点数を分析したところ
この夏に情報クラスを受講していた生徒は本番でもしっかりと
結果を残しており、他の学生に比べて情報の点数が高かったんです!
高校1年生の時にほとんどの生徒が履修済みの情報という教科は
早めの段階で復習を終わらせてしまうことが一番!!!!
本番ぎりぎりまで後回しにしてしまわないように、
この夏一気に高得点を取りきれるようになっちゃいましょう!
ただ、今年は特に自信をもって開催しています!
というのも、去年の受験生の共通テスト本番での点数を分析したところ
この夏に情報クラスを受講していた生徒は本番でもしっかりと
結果を残しており、他の学生に比べて情報の点数が高かったんです!
高校1年生の時にほとんどの生徒が履修済みの情報という教科は
早めの段階で復習を終わらせてしまうことが一番!!!!
本番ぎりぎりまで後回しにしてしまわないように、
この夏一気に高得点を取りきれるようになっちゃいましょう!
プレ夏期講座その③ ~総合模試見直し会~
こちらは今年初!!です。
ただ、実はもうすでに終わっちゃったんですよね、、(..)
でもでも、秋ごろにもう一度開催予定ですので
もし夏は間に合わなかった~という人はぜひそちらにご参加ください!
このクラスでは、中学3年生が7月から受験している総合模試の
活用方法を各教科徹底解説します!
模試を受けたのはいいものの、難しすぎて意味ないんじゃないか?
と感じている人は特におすすめの講座です。
それぞれの点数や志望校に応じた見直しポイント、そして勉強のやり方をお伝えするため
毎月の模試で点数アップを実感すること間違いなしです!
ただ、実はもうすでに終わっちゃったんですよね、、(..)
でもでも、秋ごろにもう一度開催予定ですので
もし夏は間に合わなかった~という人はぜひそちらにご参加ください!
このクラスでは、中学3年生が7月から受験している総合模試の
活用方法を各教科徹底解説します!
模試を受けたのはいいものの、難しすぎて意味ないんじゃないか?
と感じている人は特におすすめの講座です。
それぞれの点数や志望校に応じた見直しポイント、そして勉強のやり方をお伝えするため
毎月の模試で点数アップを実感すること間違いなしです!
プレ夏期講座その④ ~連立特訓クラス~
さてさてこちらも中学3年生対象の講座ですね。
みなさん春ごろに「関数特訓クラス」を開催していたのは覚えていますか??
この「連立特訓クラス」はそちらと同じシリーズです!
高校入試に文章問題はつきものですが、その中でも多くの受験生が苦手としているのは
連立方程式を利用した文章問題です。
文章のどこに目をつければよいのか、式の立て方のポイントなどを
実際の入試問題を使いながら説明していきます。
この授業を受けた後は1人でも考えて解けるようになるはず!!
苦手と感じている人も、もっと点数を伸ばしたいと思っている人も
誰にでもタメになることばかりお伝えするのでぜひ参加してくださいね!!
みなさん春ごろに「関数特訓クラス」を開催していたのは覚えていますか??
この「連立特訓クラス」はそちらと同じシリーズです!
高校入試に文章問題はつきものですが、その中でも多くの受験生が苦手としているのは
連立方程式を利用した文章問題です。
文章のどこに目をつければよいのか、式の立て方のポイントなどを
実際の入試問題を使いながら説明していきます。
この授業を受けた後は1人でも考えて解けるようになるはず!!
苦手と感じている人も、もっと点数を伸ばしたいと思っている人も
誰にでもタメになることばかりお伝えするのでぜひ参加してくださいね!!
その他開催コース

主に去年からの変更点は「プレ夏期講座」でしたが
その他のコースもご紹介しますね!
その他のコースもご紹介しますね!
夏期コンサル
夏休みは長いですよ~~~
宿題をだらだらするのはもったいないですよね!
夏休みの宿題はいつまでに終わらせる?
自分が夏にやっておかないといけない科目はなに?
などなど個人に寄り添って計画立てをします!
全学年対象ですので、みなさんぜひご参加を!
宿題をだらだらするのはもったいないですよね!
夏休みの宿題はいつまでに終わらせる?
自分が夏にやっておかないといけない科目はなに?
などなど個人に寄り添って計画立てをします!
全学年対象ですので、みなさんぜひご参加を!
個別授業
こちらも全学年が受講できるコースとなっております。
個別授業では生徒と
テキスト
教科
単元
回数
など細かいところまで相談して決めていきます。
完全カスタマイズが売りの授業です!
夏に達成したい目標を個別授業で叶えましょう~
個別授業では生徒と
テキスト
教科
単元
回数
など細かいところまで相談して決めていきます。
完全カスタマイズが売りの授業です!
夏に達成したい目標を個別授業で叶えましょう~
課題Perfectコース
こちらは小学校6年生~中学3年生が対象です。
勉強はしているのに成績が上がらないなぁ、、
最近学校の授業についていけていない、、
と悩んでいる人にいっちばんおすすめのコースです!
確実に成績が上がる勉強のやり方を徹底指導し
実際に夏休みの宿題を使ってそのやり方を身につけます!
そうすることで、1人でも成績が上がる勉強を実行できるようになりますよ(^^)/
早い時期から勉強のやり方を確立させることが大切ですので
小学生も積極的に参加してくださいね~
勉強はしているのに成績が上がらないなぁ、、
最近学校の授業についていけていない、、
と悩んでいる人にいっちばんおすすめのコースです!
確実に成績が上がる勉強のやり方を徹底指導し
実際に夏休みの宿題を使ってそのやり方を身につけます!
そうすることで、1人でも成績が上がる勉強を実行できるようになりますよ(^^)/
早い時期から勉強のやり方を確立させることが大切ですので
小学生も積極的に参加してくださいね~
クラス授業
クラス授業は中学2年生~高校3年生まで各学年実施しています!
中学生は
中学2年生→5教科クラス開催(計12回)
中学3年生→5教科クラス開催(計50回)
と全教科まんべんなく対策していきますよ~~
既習範囲を受験レベルまで引き上げていきます!!!
高校生は主に英数国を鍛えていきます。
高校3年生は物理や化学もあります!
共通テスト対策をメインで行いますが記述対策もばっちり用意してますよ(^^)/
高いレベルで演習したいという人は断然クラスがおすすめです!
中学生は
中学2年生→5教科クラス開催(計12回)
中学3年生→5教科クラス開催(計50回)
と全教科まんべんなく対策していきますよ~~
既習範囲を受験レベルまで引き上げていきます!!!
高校生は主に英数国を鍛えていきます。
高校3年生は物理や化学もあります!
共通テスト対策をメインで行いますが記述対策もばっちり用意してますよ(^^)/
高いレベルで演習したいという人は断然クラスがおすすめです!
お盆集中復習講座&夏期合宿
GAINっていつ休んでるんですか?って感じですが
お盆もフル活用して授業をしていきます!
お盆集中復習講座は夏休み前半でわからなかった問題を
個別で解説し、フォローしていくといった内容です!
わらかない、を見逃さないのがGAINの強みです!
夏期合宿は受験生対象となります。
2泊3日で受験対策をがっつり行わせてもらいます~
2日目にはトライアル入試があり、それぞれの夏の志望校に向けての合格判定を出します!
そこで合格を勝ち取るために今から頑張っていくぞ!!
お盆もフル活用して授業をしていきます!
お盆集中復習講座は夏休み前半でわからなかった問題を
個別で解説し、フォローしていくといった内容です!
わらかない、を見逃さないのがGAINの強みです!
夏期合宿は受験生対象となります。
2泊3日で受験対策をがっつり行わせてもらいます~
2日目にはトライアル入試があり、それぞれの夏の志望校に向けての合格判定を出します!
そこで合格を勝ち取るために今から頑張っていくぞ!!
まとめ

以上がGAINの夏!です。
ラインナップ多すぎて毎年目が回りそうになりますが
一人ひとりを考えていくとどうしても欲張りになってしまいます"(-""-)"笑
色々と勉強のことで悩むことも多いと思いますが、
少しでも手助けになれるよう夏期も授業頑張りますので
みなさん、この夏をともに乗り越えて成長し続けられるよう踏ん張っていきましょう~~!!
ラインナップ多すぎて毎年目が回りそうになりますが
一人ひとりを考えていくとどうしても欲張りになってしまいます"(-""-)"笑
色々と勉強のことで悩むことも多いと思いますが、
少しでも手助けになれるよう夏期も授業頑張りますので
みなさん、この夏をともに乗り越えて成長し続けられるよう踏ん張っていきましょう~~!!